月間アイドル楽曲ランキング(2023/02)
2023年2月発売曲の個人的なランキングベスト1位~10位まで。
地下アイドルの場合、CD発売以外にも、ライブ限定発売、ネット販売開始、ライブ初公開、配信開始、MV解禁などなど様々なタイミングがあり、発売月を特定するのはますます困難になってきてるので、まあ月間というのは目安程度に思っていただければと思う。某Youtubeアカウントの月毎カテゴリー分けに準じている。
目次
第1位: iLiFE!『KiSEK!』
個人的な思い入れを差し引いても、あまりに感動的
【LIVE】KiSEK! / iLiFE! 【MV】
第2位: 僕だけの天使『カシオレ』
正統な曲すぎて、眩しさに目を細めてしまうレベル
【LIVE映像】僕だけの天使 「カシオレ」2023.01.22 僕だけの天使 主催公演 ひろげててんしのわ Vol.3 品川J-SQUARE
第3位: Ac!u Gromov『全力お祈り!カミダノミ』
キャッチ―で新感覚な曲調でクオリティ高い
【MV】Ac!u Gromov(アーチュー グロモフ)『 全力お祈り!カミダノミ』Official Music Video
第4位: 匿名ミラージュ『最終列車』
エモーショナル全開で熱い曲。メンバーの声も通っていて聴きやすい
匿名ミラージュ – 最終列車 [Official Music Video]
第5位: ルノアエクラ『みくりやこころ』
passcodeのようなトリッキーな曲。個人的にはYURiMental時代よりも親しみやすい。
ルノアエクラ『みくりやこころ』Official Live Music Video
第6位: アイアイタイガー『あいてぃがアンセム』
珍しいミディアムテンポと全休止が病みつきになる
【MV】あいてぃがアンセム by アイアイタイガー(lyric video)
第7位: Panic Monster !n Wonderland『P!P!P!』
特典会あるあるの歌詞が心に響く
【MV】『P!P!P!』- パニモン(Panic Monster !n Wonderland)
第8位: DollyPink『Picture Diary』
初々しさがたまらない。二人のバランスも絶妙
【MV】Picture Diary/DollyPink
第9位: On the treat Super Season『stay glow』
かなりハイテンションなロック曲だがアイドルの魅力も包括している
On the treat Super Season「stay glow」(MV)
第10位: 雨音とアプローズ『青の革命』
弱々しい歌声がこの上ないほど強力な武器になっている
青の革命 – 雨音とアプローズ(Official Live Music Video)
最後に個人的にワーストだった曲。
ワースト1位: 君の栞『青春はシンデレラ』
悪くはないが、個性を活かしきれずやや平凡になっているのが残念
【MV】君の栞「青春はシンデレラ」